火縄銃男子「佐野翔平」の徒然日記

音声配信「現代に生きる武士の徒然配信」を紹介しています。

甲冑乗馬会に行ってきました

この記事は以下の音声配信の文字起こしです。

stand.fm

 

本日は「甲冑乗馬会に行ってきました」というテーマでお話ししようと思います。

昨日は紅葉台木曽馬牧場で甲冑乗馬会というものに参加してきました。名前の通りなんですけど、甲冑(鎧)を着て馬に乗るという会です。

前回は平安装束を着て馬に乗ったんですけど、今回は甲冑乗馬でした。

 

甲冑を着て馬に乗るのは2回目だったんですけど1回目の時よりかはだいぶ慣れたと言うか、重心が何も着ないで乗る時より高くなるんですけど、その辺りも少しは慣れてきたかなっていう感じがします。牧場の外を馬に乗ってコースを歩くところがあるんですけど、途中で何回か早足の練習させてもらったりとかして、早く駆け足で走っても全然へっちゃらなぐらい上手になりたいなと思いました。

 

f:id:sanoshohei:20201231120116j:plain

 

f:id:sanoshohei:20201231120058j:plain

 

で、昨日は装束で乗馬されている方達もいらして、みんな鎧で乗ってる人は少ししかいなくて、しかも鎧を着てそのお客さんとして乗っているのは二人しかいなくて、その残りの人たちはなんか演武というか見世物を披露してくれる人達でした。

しかもその人たちはみんな大鎧ていう鎧を着ていて、大鎧っていうのは戦国時代のその当世具足っていうものよりもっと前の時代の古い鎧なんですけど、それを着て馬に乗って弓を引いたり長巻って言う刀の刀身にちょっと長めの柄がついている武器があるんですけど、それを振り回しながら叫びながら馬で駆け回るって言うのを見せていただいたりとか、もうねすごいかっこよかったんですよ。

 

f:id:sanoshohei:20201231120038j:plain

 

やっぱり大鎧を着た武者が馬に乗って歩いてるだけでもすごいかっこよくて、その後姿を見て、なんかもう、言葉が出なかったんです。惚れ惚れしちゃって。

しかも、あの和種馬だからめちゃくちゃ雰囲気が出てるんですよね。実際にその時代に生きてみたわけじゃないんですけど、多分、当時の人たちもこれと同じもの見ていたんだろうなって思ってしまいました。

とにかく乗ってる人たちとか演武してる人たちは現代の人なんですけど、その衣装を着て立ち振る舞いをするだけでも全然雰囲気が近くて、めちゃくちゃかっこよくて。

 

f:id:sanoshohei:20201231120251j:plain

 

 

自分なんかまだまだ馬術もヘボなんですけど、いつかあれぐらい馬に上手に乗りこなして武具や甲冑を着たり刀とか鉄砲とか武器を持って走るっていうのをできたらかっこいいだろうなってすごい思いました。

 

来年は僕自身いろいろやりたいこととかなきゃいけないことがあって、馬術の稽古とかに割ける時間がどれだけあるかってのは全然わかんないんですけど、でも出来る限りそういうところにも時間を使っていけたらいいなっていう風に思いました。

 

あとやっぱり紅葉台の牧場は馬がすごいいいですね。可愛いくて性格がおとなしいし。

普通だったら鎧とかガチャガチャするようなものとか、大きいものやキラキラしたもの、音がなるものなんていうのが自分の周りにあったらすごい嫌がると思うんですけど、なんかすごい慣れてて。太刀を腰に下げて馬に乗ったんですけど、その太刀の先端が馬のお尻の方にコツコツ当たっちゃうんですけど、乗ってるとなんか普通それってムチの代わりになって馬が急に飛び出して暴走しちゃったりすることもあるらしいんですけど、これは馬の個性なのかもしれないけど、僕が乗った馬は全然そんなのへっちゃらで、何回当たっても全く気にしないっていう感じでした。

 

だからとにかくそういう何か演武をするとか検証実験をするとか、単純にそういった衣装を着て写真を撮るとかでもいいんですけど、とにかくそういう状況に慣れている馬が多いっていうのがすごいなと思いました。

 

オーナーの菊池さんは、これからもっと和種馬を使った色んな広がりを持たせて行きたいんだっていう風に話していて、やっぱり和種馬がどんどん絶対数が減ってきちゃっているので、それを残して伝えていくためにも牧場自体が存続するのはもちろん、もっと増えていかなきゃいけないんだってお話をしていて、やっぱそうなってくると牧場の利用の仕方っていうのも単純に馬に乗るだけじゃなくて、見せるって言う事でもいいと思うんですけど、何か他にも色々を広げていかないといけないのかなぁなんて思いました。

それに対してこういうことやっていきたいんだけど、また準備が整ったら協力してくださいみたいなことをおっしゃって頂けて、僕としてはやれることはやらせてもらいますっていう風に答えさせてもらったんですけど、そうやって僕自身も広げていきたい残してきていて思いがある中でそういう思いを持った人に何か頼ってもらえるっていうのはすごい嬉しいし、今の僕には何ができるか全然わかんないんですけど、そういうものにはできるだけたくさんお答えしていくことができたらいいなと思うし、どんなことを相談されても何でも答えられるように僕自身の実力っていうかパワーもどんどんつけて行きたいなと思いました。

 

ということで、「本日は甲冑乗馬会に行ってきました」というテーマでお話ししました。

それでは素敵な1日をお過ごし下さい。

佐野翔平でした。

ポチッとクリックで応援していただけると嬉しいです✨
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

 

 

火縄銃男子 佐野翔平 official Site

Twitter【火縄銃男子】しょうへい (@shohei_sano_)

火縄銃男子・武士の生活 - YouTube


🔻会員制コミュニティ「佐野翔平の挑戦」