火縄銃男子「佐野翔平」の徒然日記

音声配信「現代に生きる武士の徒然配信」を紹介しています。

甲冑を着ている時の問題点

stand.fm

 

本日のテーマは「甲冑を着ている時の問題点」というテーマでお話ししようと思います。

 

f:id:sanoshohei:20201113111152p:plain

 

僕の活動の一環として、鎧(甲冑・兜)に身を包んでお祭りやイベントに参加させてもらって、お客さん達との交流をしたりイベントのお手伝いをしたり、そういったものをさせてもらっているんですけれども、

その時にですね、やっぱり問題になるのが食事だったりトイレですね。

色々と問題があります。

 

ご飯の場合は、一応食べれます。

ただ、袴やさらし、帯というものでお腹の部分をちょっときつめに締めあげたりすることが多いので、そんなにたくさん食べれなくなったりしますね。

食欲がわかなくなったりとか。

でも、大体食べれます。

 

後は、天気が暑い日とかっていうのはやっぱりたくさん着込んでいるのでとても暑いです。汗をかいたりしますね。

で、鎧自体が結構重かったりするので(10キロ以上あるので)やっぱりそういったものをずっと身に着けて歩き回ったりすると結構くたびれます。

終わって全ての鎧を外した時の開放感というのはなかなか気持ちがいいものだったりするんですけど、

やっぱり膝とかに来たりすることもありますね。

上り下りがたくさんあるような会場だったりすると、結構膝に来たりします。

 

次に、結構問題なのが「トイレ問題」なんですよ。

どういったことが問題かというとですね、やっぱり鎧っていうのはそう簡単に脱いだり着たりできるものじゃないので、それが大変なんですよね。

 

あの…男性だったらちょっとこの話は理解できるんじゃないかな?と思うんですけど

小さい方ですね。小さい方の場合は最悪鎧を着たままでもできるんですよ。はい。

袴の股の下の方に切れ込みみたいなのがあって、チャックとかマジックテープとか何もついてないただの穴が開いてるんですよ、

なのでそこを利用すれば事足りるんですけど、

ただやっぱり大きい方がなかなか問題でして。

いくら洋式便座に座って用を足すにしても、やっぱりね、甲冑を着たままだとできないんですよね。

袴に付いてる穴もそんなに大きくないので、やっぱり全部脱がないといけなくなっちゃうんですよね。結果的に。

袴まででそうなってくると鎧を外して、袴を脱ぐっていう、結構その大げさな作業をしなきゃいけなくなってしまうので

ぎりぎりまで粘らない方がいいですね。笑

ちょっと怪しいなとか思ったら早めに行動を起こさないと大変なことになります。

 

f:id:sanoshohei:20201113111226p:plain

 

 

後は、鎧を着る前(イベントの前)に何回もトイレに行っておく。

出る気がなくても行っておく。

後はその日の前の日とか、当日の朝から何も口にしない。

口にするにしても、水分だけにして固形物あまり食べないようにするとか、そういった配慮は必要になってきます。

 

本当に、どんなに急いで脱いでも5分ぐらいはかかると思うんですよ。

だからね、そういう状況の5分って結構、生死を分けると言うか、なかなか際どい状況じゃないですか。その時の5分というのは。

なので、僕も一回本当にやばいなって思った時があって、その時はたまたま間に合ったんでよかったんですけど

何かね、昔の人は戦闘中や、行軍してる時や移動中に急にそうなった時ってどうしてたんだろうなぁ、とか、なんかそういうことを思いましたね。

まさか自分がそんなことで四苦八苦してぎりぎりを経験するとは…と思いながら

もう、やっぱりそういう時ありますよね。

 

多分、これは逸話レベルの話だと思うんですけど、

「武将が逃げる最中に脱糞してしまった」(今お食事中の人はごめんなさい)

と、そういうお話があったりもするんですよね。

戦の最中にそういうことしてしまう、と。

でも、そんなバカなって一番最初に聞いた時は思ったんですけど、

でもやっぱり、いちいち脱いでる場合じゃないんですよね。戦ってる時とかは。

だから、もうそのままするしかないよねって言う。

普通に納得できたりしちゃうんですけど。

まぁ、ただ現代においてはあの普通に脱いだりすることはできるので、よっぽど車で移動中とかね、何かロープウェイに乗っちゃったとか

そういう物理的に用が足せないという状況じゃなければ、鎧は脱げるので、まあまあそういう状況になることないと思うんですけど、

ただやっぱり、これから鎧を着てみたいとか思っている方がこの放送をお聴きの皆様に中にいらっしゃったら、

トイレだけは気をつけた方がいい、早めに行った方がいいですよ、というのと、

納得いくまで出しておいた方がいいよ、っていう

そういう話ですね、はい。笑

 

f:id:sanoshohei:20201113111254p:plain

 

後は、鎧を着ていると可動域が制限されたりするのでとっさの動きが取れないよっていうのもあるので

(体が前傾姿勢になれないとか、自分で靴を脱いだり履いたり出来ないっていうパターンもあったりするので)

色々と気を付けなければいけない所ってのはあるんですけど

今日はやっぱり一番の問題点であるところ、「トイレ問題」についてお話ししてみました。

 

ちょっと、どうでもいい話かもしれないんですけど

思い出したことがあったので今日はそんな話をしてみました。

 

皆さんも、もしこういう解決方法があるよとかっていうのがあれば是非教えてほしいなと思います。

ということで本日は甲冑を着ている時の問題点というテーマでお話ししました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

佐野翔平でした。

 

実際に甲冑を着てみた動画はコチラ🔻

www.youtube.com

 

 

ポチッとクリックで応援していただけると嬉しいです✨
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

 

 

火縄銃男子 佐野翔平 official Site

Twitter【火縄銃男子】しょうへい (@shohei_sano_)

火縄銃男子・武士の生活 - YouTube


🔻会員制コミュニティ「佐野翔平の挑戦」