火縄銃男子「佐野翔平」の徒然日記

音声配信「現代に生きる武士の徒然配信」を紹介しています。

これからやっていきたいこと

stand.fm

 

 

本日のテーマは「これからやっていきたいこと」というテーマでお話ししようと思います。

 

最近、おかげさまで色々と忙しくさせて頂いていまして、

活動をやっていく中で変わらない想いとか、自分の中で筋を通したい部分っていうのはもちろんあるんですけど

それとは別に、やりたいこと・やっていきたい事っていう、いわゆる

「目的を達成するための手段」

というのは、刻一刻と移り変わっていまして

これをやってみたいなって思う時もあれば、今これじゃないな、こっちだなぁみたいな

そういう風に常に色々と考えています。

なので今回は現時点での僕のこれからやっていきたい事っていうのをちょっと話してみたいなと思います。

 

まず歴史ツアーですね。

これは城跡巡りだったりとか、歴史的な由緒ある場所っていうのを皆と一緒に行ってみたいなと。

コミュニティメンバーさん(コミュニティメンバーさんじゃなくても参加してみたいっていう人がいれば誰でも!)と一緒にそういう所に行って楽しみたい。

シンプルに共通の趣味を持った仲間を増やしたいという、そんな感じです。

 

 

次に、全国にいらっしゃるこの会員制コミュニティのメンバーさんと飲み会をしたいです。

これはもちろんメンバーさんに静岡に来てもらうのではなく

僕がそのメンバーさんの住んでいる土地(地元)に行って、そのメンバーさんがオススメするお店で飲み会をやりたいという感じです。

 

 

次に、火縄銃の形をしたゴム鉄砲を使った射的大会をやりたいです。

これは、段ボール甲冑教室の別バージョンです。

子供たちを対象にしたものなんですけど、

火縄銃の形をしたゴム鉄砲があるので、それを使った射的大会をやりたいです。

もちろん、優勝した人には順位に応じて景品が出たり、参加賞を用意したりとか、

そういう感じで楽しめるようなイベントをやりたいなと思っています。

 

 

次に、伝統工芸に携わる職人さんや人物へのインタビュー動画を作りたい

これは伝統屋暁としての活動になるんですけど

せっかく先日 YouTube のチャンネルを作ったんですよ。伝統屋暁の。

伝統屋暁 - YouTube

 

で、一つ目の動画は簪(かんざし)の使い方っていうことであげさせてもらって、

しばらく見ないうちにあっという間に1500回を超えてたんです(再生回数が)。

 

www.youtube.com

 

それを見て思ったのが、やっぱりそういう”もの”自体は知ってるけど”使い方”は知らないとか、どういう意味があるのかわからないとかっていうものって結構溢れてるんじゃないかな?と思ったので

使い方とかはこれからも定期的に上げていくんですけど

それとは別に、職人さんが作った物に込められた思いとか、どういうところが大変だったとか。こういうことをやりがいにしているとか

これが楽しい・これが大変だとか…そういった色々な職人さんにしか語れないような話を引き出して、

商品に込められた別の意味といか、その性能だったりとかデザインとか、

そういう目に見えてわかるところとは別の部分を掘り出して行けたらいいなと思っています。

 

 

次にですね、古武術・古武道に関わる人物へのインタビュー動画を作りたい

これも、さっき言った伝統工芸に携わる職人さんのインタビュー動画と同じような感じなんですけど、

やっぱりその流派…古武術とかそういった日本に古くから伝わっている武術を習っている人達っていうのも僕の周りには少なからずいるので

そういう人たちに、どこが良くてその流派を習っているのかとか、流派の難しいところとか、

実際にやっている人ってなければわからないようなところのお話を聞けたらいいなと思ってます。

 

もちろん、その流派によっては外に出してはいけない情報だったりっていうのもあるので

そういうところにはふれない程度に、聞ける範囲で、楽しみだったりとか、実際にやらなくてもどういうところを見ると楽しめるよとか

そういう楽しみ方とかも聞けたらいいなぁなんて思ってます。

 

 

あとはコントの作成ですね。

コントっていうのはあの芸人さんとかがやっているあれですね。ショートコントとかそういうのですね。

ちょっと詳しくはここでは話せないんですけど、そういうコントの監督と脚本をやる話がありまして、

それに向けて最近はちょっと勉強してるっていう感じですね。

これも、おいおい発表できるかと思います。

 

 

次に japan expo の準備
 

🔻公式サイト

Japan Expo - ようこそ - Japan Expo Nihongo

 

これはですね、本当は今年の7月に伝統屋暁として伝統工芸品をフランスのパリで展示販売する予定だったんですけど、

コロナの影響では海外に行けなくなってしまい、来年に延期になりました。

 

 

f:id:sanoshohei:20201111105459p:plain

f:id:sanoshohei:20201111105517p:plain

f:id:sanoshohei:20201111105534p:plain

f:id:sanoshohei:20201111105551p:plain




来年もコロナの状況によってはまた再来年に延期なんてこともあるかもしれないんですけど、

一応来年の7月に開催された場合に備えて、そろそろ動き出しておかないとまずいかなあなんて思ってます。

これもクラウドファンディングなどで展示費用や渡航費用、滞在費用などをご協力・ご支援いただけたらいいなと思って、そちらの方も同時に進めております。

これはクラウドファンディングが始まるタイミングでまた改めて皆さんにお願いすることになると思います。

その時はどうぞよろしくお願いします。

 

次に、火縄銃の世界大会の準備ですね。

これも同じく来年ですね。

火縄銃の世界大会に出場する予定でいます。

これももちろん、コロナの影響で渡航できる・できないっていうのが決まってきてしまうので、一応日本で練習だったりとか準備だったりとか

出来る限りのことは進めて、備えておきます。

 

最後の二つに関しては僕一人の実力とか準備でどうのこうのできる問題じゃないんですけども

一応、全て今年から来年の前半にかけて色々と動いていきたいなと思っています。

 

 

、これらは結構ごちゃごちゃしてるような感じなんですけど

 

一応全てに関わる最終的な目的としては

「日本の歴史や文化に興味を持ってもらう」

っていうのが狙いです。

 

今言ったことをやっていくことによって、日本の歴史とか文化に興味を持ってもらえるんじゃないかなと僕は思ってます。

 

そもそも、日本の歴史的財産や技術・精神…そういう存在を認知してもらう。

知らないっていうのは存在しないのと一緒なので、まずは認知してもらう。

で、素晴らしいものだなって感じてもらう。

その次のステップとして、次世代につないで行きたい、残して行きたいなって思ってもらうためには

やっぱりそういったものをおもしろく見せなきゃいけないと思ってます。

 

なのでそれらを次世代に残していきたいなって思ってもらうために

どういう手順で行うかっていう具体的な打ち手が、さっき挙げたことですね。

何しろ、”日本をもっと面白く”っていうことで、海外にはない日本の良い所っていうのがたくさんあると思ってます。

まだその魅力に気づいてない人もたくさんいると思うし、僕自身もまだまだ知らない良いところっていうのがたくさんあると思ってるので

そういったものを広く知りたいっていう思いもあるし、

知ってる部分を広めていきたいって思いもあるので、

それらに向けて色々と出来ることからやっていきたいなと思っています。

 

そんな感じですね。

一個一個を掘り下げていくとかなり込み入った話になってしまうので、それらについてはコミュニティの方でメンバーさんに共有したいなと思っています。

 

会員制コミュニティ「佐野昇平の挑戦」は、どなたでも入会できます。

月額500円からなので、まずは1ヶ月お試しで入っていただければと思います。

気になる方は過去の記事とかも全部読めるので、結構ビジネス的に有益な情報かと言ったらわからないですけど

一応、佐野翔平っていう一人の人間が等身大の挑戦をしている姿をつらつらとコンテンツとして書いています。

「ああ、あの時のイベントの裏側ってこうだったんだ」とか「あの時こういう考えでこういう選択をしたんだ」とか「それが結果こうなったんだ」とかっていう

そういう裏側も見せたりしてるので、ちょっと気になるなって方はぜひぜひ仲間になってください。

一緒にそういう活動をしていく仲間が増えたら嬉しいなと思っています。

 

一応、コミュニティ型なので会員さん同士の交流も結構ありますし、

僕が主体になってない企画とかも結構動いてたりして、最近活発になってきています。

とても面白いですね。

今は20人ぐらいいるのかな?

いつも皆さんありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

 

ということで本日はこれからやっていきたいことについてお話ししました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

佐野翔平でした。 




 

ポチッとクリックで応援していただけると嬉しいです✨
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

 

 

火縄銃男子 佐野翔平 official Site

Twitter【火縄銃男子】しょうへい (@shohei_sano_)

火縄銃男子・武士の生活 - YouTube


🔻会員制コミュニティ「佐野翔平の挑戦」